fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ハカイダー!!

2010.07.06 (Tue)

1ヶ月に1度マジメにメンテナンスに来院されているI氏。
1年半ほど前に、抜歯して、上の歯は、入れ歯になってしまいました。

来院された当初は、ぐらぐらでかろうじて歯ぐきにくっついている状態でした。

I氏は、《いっそ歯がなくなり入れ歯にしてしまば痛みもなくなる。楽になる・・》
とお考えになり、長期の休みを利用して、上の歯を全部抜いてしまわれました。

ところが、初めての入れ歯になかなかなじめず、日に日にお痩せになっていかれ、
元気も会話も少なくなってしまわれました。
本当にお気の毒でした。

しばらくして入れ歯もどうにか慣れ、ぼちぼち食事ができるようになると、
《やっぱり自分の歯がよかった》と思われ、熱心に歯磨きをされるようになり、
マジメにメンテナンスにも来院されるようになりました。

現在では下の歯が数本残っているだけですが、ホントに熱心にお手入れされています。

少しお太りになり、好きな釣りの話もボツボツ出てきました。

I氏を悩ませ続けたのは、歯周病菌たち。
なかでもスピロヘーターは、歯槽骨(歯を支えている、歯の周りの骨)を破壊する恐ろしい菌です。
baikinnkunn.jpg ←あつこ画。顕微鏡でみるとこんな感じです。
                       (へたくそでごめんなさい

この歯周病菌を減らすのが、毎月のメインテナンスです。
空気や水を嫌うこの菌は、《嫌気性の菌》と分類され、特別な機械を使ってやっつけます。

歯槽骨を破壊する‘ハカイダー’との戦いは永遠に続きます!
スポンサーサイト



テーマ : 歯の事 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

歯ブログにほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へにほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

21:52  |  プリベントケア  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ちょうどよい。

2010.06.30 (Wed)

超怖がりの女性が来院。
診療台に横たわっただけで、涙でうるうるしてました。
過去にたくさん治療のあとがあるのに、怖いとのこと。
かトラウマになることがあったのでしょうか。
歯医者が怖くて、歯磨きを頑張ってたそうで、力を入れすぎて
歯ぐきに傷がついていました。
ちょうどよいブラッシング圧は100~200グラムと言われています。


汚れを落とそうとすると、ブラシを歯に押し付けてゴシゴシやってしまうのですが、
それでは毛先が広がった状態で歯に当たってしまいます。
すると毛先ではなく、毛の腹が歯面にあたることになり、汚れがおちにくくなります。
歯ブラシの汚れ落とし効果が最も現れるのは、毛先が直角に歯面にあたったときです。
その時の圧力が100~200グラムということです。

時々ブラッシングの途中で手を止めて、鏡で確認してみましょう
毛先が広がっていれば、力の入れすぎということです
過度なブラッシング圧は汚れが落ちないばかりでなく、歯ぐきを傷つけたり、
時には、歯が削れてきたりもします。

何事もがんばりすぎない、ちょうどよいが、いいみたいですね!


テーマ : 歯の事 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

歯ブログにほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へにほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

21:26  |  プリベントケア  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

暑いです!

2010.06.28 (Mon)

梅雨の中休み・・?ここ2,3日雨がやんでます。
ものすごく蒸し暑いです。

降りそうで降らない。
洗濯物が乾きそうで乾かない。

身体もだるい

こんな時は要注意です。

歯周病は、生活習慣病。症状はなくても、静かに進行しています。
季節の変わり目、じめじめしたこの気候、身体がだるいとき、バテてるとき。

抵抗力がぐんとおちると、細菌が喜び増えます。

『・・ぐずぐずしていた奥歯が腫れた』『痛くなった』『調子が悪くなった』
いままでおとなしかったのに、症状が現れます。

長雨に負けない。暑さに負けない。しっかり栄養と休養を採る!
歯周病を再発させない、急性症状を出さないために気をつけましょう。

そして、コツは定期的なメインテナンス

歯周病が進行してしまってるOさん、
ぐらぐらしていた歯も今は、しっかりしています
いつ抜けてもおかしくない奥歯がある、Tさん、
ここ3,4年一度もはれたり、痛みは出ていません。

お二人ともマジメにメンテナンスいらしてます。

暑いときは、クーラーの効いた歯医者さんに行きましょう(笑)

テーマ : 歯の事 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

歯ブログにほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へにほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

22:58  |  プリベントケア  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

1番人気はオレンジ!

2010.05.27 (Thu)

whichi do you like?
PMTC(歯のクリーニング)に使う、
研磨剤にはいろいろなフレバーがあります。
チェリーチョコレートオレンジシナモンクッキー
どれにしようかな♪
歯ブログにほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へにほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

18:55  |  プリベントケア  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |